Kazuaki Arita
【お金よりも大切なもの】
こんにちは。 有田和明です。
本日は【お金よりも大切なもの】というテーマで書いていこうと思います\( ˆoˆ )/
僕は大学を卒業してから、社会人というステージに進みました。
最初のキャリアは現場に経営者がいらっしゃり、近い距離で仕事ができるという会社を選びました。
そして数社の転職を経て、 経営者になり一社の社長として努めています。
経営者になろうと思ったきっかけやタイミングは色々あるのですが、その中の1つを今日は書いていけたらと思います!!
それは「お金よりも大切なもの」を見つけたことです!!
お金より大切なもの、それは何か?
【時間】です。
人生の中で時間だけが有限なのです。
人間は共通して、生と死があります。
会社員で働いていた時、 僕は7:45に出社して21:00に退社をするという生活を送っていました。
家を出る時間から家に帰るまでの時間を労働時間とするのであれば、 7:00には家を出て、22:00前くらいに家に着いていたので、約15時間くらいは会社員の仕事をしていました。
そして僕は当時の会社での手取りは16万円くらいの給料でした。
1日の中で仕事に費やしている時間との割合にしてはあまりにも少なすぎると感じました。
そして会社の拘束時間も長かったので、仕事以外で自分の価値を高める時間も少なかったのです。
社会人として価値を高めていくためには、勉強をしていく時間を取る必要があると経験を通じて言うことができます。
それは仕事をしている時間とは別の時間でです。
学生の頃を思い出してみてください。
学校で成績が優秀な子達はみんな学校終わりの時間で塾に通っていました。 スポーツが得意な人は学校終わりの時間で練習やスクールに通っていたと思います。
これは社会人になっても同じことが言えると僕は思います。
みなさんは会社以外の時間をどう使っていますか?
自分に対して時間を投資できていますか? 自分の価値を高めるための時間にできていますか?
僕はお金を稼ぐことも大切だと思いますが、 そのためには若いうちから時間を有効的に使うことが大事だと感じます。
給料が高い会社は比例して時間の高速も長い会社が多く見受けます。
時間を大切にして、 時間の使い方を大切にしていきましょう。
人生は一度きり、死ぬときに後悔しないよう今の時間を最大限走りきろう!