top of page
検索
  • 執筆者の写真Kazuaki Arita

【エシカル】

こんにちは。



本日は【エシカル】について書きます\(^-^)/



ここ最近でこの言葉を耳にする機会が増えた一方でその意味を理解している方は少ないのではないでしょうか?


エシカルとは、倫理的・道徳的という意味で、一般的には"地球環境や人、社会、地域に配慮した考え方"のことを言います。


ではなぜ僕がエシカルについて勉強しようと思ったのかというと、今後より豊かな、そして持続可能な社会をつくっていくためにはこの考え方を切り離しては語れないからです!!


僕は100年続く組織を目指し日々ハードワークしています。


100年後もこの地球で人々が暮らしていくためには今の生活を変えていく必要があります。

そしてその中で自分たちが地球のために今この瞬間からできることが【エシカル消費】です!


フェアトレードのものを購入する、オーガニックの商品を使用する、ゴミを分別する、などまずは自分ができることから行動に移してみませんか😆


僕自身も、エシカルという言葉が概念としてではなく"意識"として当たり前に人々の中に根付いていく未来をつくるために今後もエシカルな消費活動をしていきます\(^-^)/

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示
記事: Blog2_Post
bottom of page