Kazuaki Arita
【プロセスにコミットする】
こんにちは。 有田和明です。
本日は【プロセスにコミットする】というテーマで書いていこうと思います\(^-^)/
さっそくですが、 月末になり、今月は厳しいから来月に切り替えて目標達成しよう!
そう考えた経験はありませんか?
会社の経営や事業を持っていると目標設定が必ずあり、それを達成する為のマイルストーンが存在します。
これは営業の仕事をやっていても共通していると思います。
毎月、毎月の目標を達成しているか。 自分で決めた事を日々達成しているか。
多くの人は今月の売上目標を立てて、その為に色々と取り組んだ結果、今月は残り少なく目標達成が難しいな。と思った時、目標を変えるという選択をとり、来月は達成しようと切り替えると思います。
でも根本的にそうではないんだなと学びました。
目標を変えるのではなく、プロセスを変えていく。
過去の延長線上が今で、今こそが未来を作っています。
だからこそ創り出したい成果・結果を決めた時、同時にそのプロセスも決める必要があり、プロセスを外す事=成果・結果が出ない事になります。
仮に成果・結果にならなかったとすれば、なぜならなかったのか?その原因を100個、1000個とTodoに落とし込むだけなのです。
どんな状況であれ、決めたプロセスだけは必ず達成してきました!
そしてチャレンジしていく中で、そのプロセスこそが自身の財産になっているという確信があります。
自分も今、大きな目標を掲げ、チャレンジしています。
時には達成できないかもしれないという現状に直面する事もあります。
ただ、そこで目標を下げるのではなく、プロセスを変え、その決めたプロセスを達成し続ける事で自分自身の人生を豊かなものにしていきます!!
全てにコミットして達成を続けよう!!